広告

Mac

CHUWI aerobook plus hackintosh

CHUWI aerobook plus

CHUWI AeroBook Plus

こちらでのインストール設定の経過

  1. Olarila catalina imageを使用してインストール
  2. ブートローダーはCLOVERを使用
  3. Clover環境からOpenCoreに変更
  4. Big Surにアップデートしました。
  5. ブート周りに問題がありOlarila catalinaを再インストール
    EFI-currentを上書きしてOpenCoreにする。
  6. OpenCore 0.6.6から0.7.5にアップデート。いきなりではなく
    0.6.3 0.6.6 0.6.7 0.6.8 0.6.9 0.7.0 0.7.1 0.7.2 0.7.5を上げていきました。

    現在テンキー以外は、すべて機能しています。快適になりました。

OpenCoreへの移行

CHUWI aerobook Clover OpenCore

Clover から OpenCoreへの移行 変更してBluetoothの接続が不安定だったのが改善したのとWi-Fiの起動が早くなりました。 まずはaerobook用のEFI download ht ...

続きを見る

OpenCoreで起動できれば
ソフトウェアアップデートからBig Surをインストール
起動後に
OC/Kexts/AirportItlwm.kextをBig Sur用のもに更新する必要あり。

ディスクの追加

macOS用のディスクを追加しています。
Samsung 970 EVO Plus 250GB PCIe NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V7S250B/EC

もとからあるSSDのパーティションをわるのもできるとおもいますが
トラブルをさけるためにmaOS用に用意しました。

BIOS設定は、以下を参照

https://www.tonymacx86.com/threads/guide-chuwi-aerobook-13-m3-6y30-hd-515.289960/

イメージの作成

olarila image catalinaを使用しました。
イメージの作成方法は、以下のサイトを参照してください。
https://phexcel.work/hackintosh-mojave/

インストール

作成したUSBメディアからブートするとCLOVER bootloaderが起動します。

CLOVERメニューでoptions
config2を選択してブートします。configではブートしません。
ディスクユーティリティで消去を選択してフォーマットします。
ディスク名はcatalinaとしました。
macOSインストールに進みます。
再起動後のCLOVERでは、options config2を選択。
xxxx-Dataを選択してインストールを続けます。

config2を指定して
Boot macOS from catalinaを選択してブートします。
セットアップを終了させます。
macOSが起動させてから
USBメディア内のFILESにあるCloverを起動させてmacOSをインストールしたディスクを選択してインストールします。
USBメディア内のFILES/Clover Configuratorを起動します。
TOOLS/Mount EFI macOSのディスクを選択する
USBメディアのEFI/CLOVERフォルダーをマウントしたEFI/CLOVERとしてコピーします。

コピーされたEFI/CLOVERの下にあるconfig2.plistをconfig.plistとしてコピーします。
これでCLOVERの起動時にoptionsでconfig2を指定する必要がなくなります。

Clover Configurationでconfig.plistを読み込んで
Boot/Arguments
-igfxvesaを削除します。グラフィックのため
dart=0
-no_compat_check
npci=0x2000
-wegnoegpu
alcid=18を追加します。オーディオのため。

一定時間操作をしないとリブートしてしまうのを防ぎます。
Kernel and Kext Patches
uncheck AppleIntelCPUPM

*以上CLOVERのEFIを使用する場合の設定ですが、catalinaインストール後にOpenCoreのEFIに上書きすればそのままOpenCoreを使用できると思います。

サウンド

CLOVERを使用する場合、AppleALC.kextをEFI/CLOVER/kexts/otherにいれます。

バッテリーステータスの表示

https://github.com/lavjamanxd/chuwi_aerobook_hackintosh
DSDT.amlをEFI/CLOVER/ACPI/patchedに置きます。

システム環境設定 省エネルギー メニューに表示させます。

USB Wi-Fi

GW-900Dを使用しています。

GW-900D Wi-Fi macOS Catalina driver

GW-900D https://github.com/chris1111/Wireless-USB-Adapter/releases/tag/V11 Download ➣ Wireless USB A ...

続きを見る

内蔵WiFi

Heliport
https://github.com/1hbb/OpenIntelWireless-Factory

AirportItlwm.kextを使用すればaerobookのIntelチップのものを使用できます。
注意点はItlwmとairportitlwmは一緒にkextフォルダーにいれていけません。

Bluetooth

https://github.com/OpenIntelWireless/IntelBluetoothFirmware

TaoTronics ワイヤレスイヤホン SoundLiberty 53 (ブラック)を使ってみました。
1.1.3はペアリングがうまくいきませんでした。
Tagsを選択
1.0.3をダウンロード
こっちのほうが安定していました。

IntelのBluetoothがあまり安定していないのでWi-FiはIntel Bluetoothは、UB400などBroadcom BCM20702を使用したものを使用しています。非常に安定しています。内蔵Bluetoothを無効にする必要があります。以下を参照してください。

bluetooth dongle windows10 macOS

TP-Link UB400 TP-Link UB400 Windows,macOS両方で使用できるようでしたので購入しました。 amazonで990円でした。 こちらのワイヤレスイヤホンを使っていたの ...

続きを見る

SD card reader

以下のkextをインストールしてconfig.plistをOpenCore ConfiguratorでKernel/Addに追加修正したら認識した。
https://github.com/0xFireWolf/RealtekCardReader

動いていないもの

  • スリープ スリープから復帰後画面がチカチカします。
    システム環境設定 省エネルギーでスリープしないように設定しておきます。

  • Olarila catalinaインストール後、タッチパッドが動いてません。

以下の記事のとおりにEFIフォルダなどをいれかえれば、タッチパッドも使えるようになります。

https://www.tonymacx86.com/threads/chuwi-aerobook-plus.300869/

記事からEFI.zipが削除されてしまっているようなのでこちらで使用しているものを置いておきます。

[purchase_link id="5214" style="plain" color="" text="current-EFI.zip"]

 

  • NumPad(テンキー)が機能してません。

Clover Bootloaderに関して

5125にあげるとブートしなくなりました。バックアップのEFIにもどして復旧しましたが、、

5122までは問題ないです。

catalina EFI

2021/11/05現在のEFIをおいておきます。

[purchase_link id="5196" style="plain" color="" text="EFI_aerobook_066.zip"]

 

2021/11/17現在のEFIです。

  • OpenCore 0.7.5にアップデートしてます。0.7.1から0.7.2にアップデートするときにSecureBootModelの設定でつまづきました。最終的にはDisabledを設定しました。Disabledを指定するとApple Secure Boot自体が無効になります。
    設定したい場合、SecureBootModelを/System/Library/PrelinkedKernelsにあるファイルに対応するタイプにする必要があります。
    例:j137を設定するとimmutablekernel.j137ap.im4mが使用されます。

    [purchase_link id="5229" style="plain" color="" text="EFI-aerobook-075.zip"]

AC アダプター

クラウドファンディングで本体購入時にPD充電器がついてきました。USB-C経由で電源供給していたのですが
最近、接触がわるいので新しいPD充電器をさがしてました。
20Wでは電源がはいらないので40W対応のものを探しましたが、結構値段がはるのでかわりにACアダプターを購入しました。

FUJITSU ADP-65MD A FMV-AC342A 19V 3.42A ×1個 65W DCサイズ 3.5mm小タイプ 中古純正 富士通 ARROWS Tab用AC

中古で1000円でした。

 

Views: 1257

広告

  • この記事を書いた人

higa

システムエンジニアをやっています。 Linux,macOS好き。おもにシステム管理たまに豆柴こてつの話。 最近はスマートホームを推進中。

-Mac